良い食生活を身に付けよう!!

9月も半ばを迎え、徐々に秋を感じる気候となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。朝晩の気温差が大きくなってきましたので、温度変化に対応できる服装で調節し、体調を崩さないよう気を付けて生活しましょう。

自分の食生活を振り返る

さて、チャレンジドジャパンでは自立機能のプログラムを実施しています。衣食住や防災、無駄をなくす生活についてなどその内容は多岐に渡っていますが、今回は『食』についてお話をしました。

就職するにあたって、健康的な食生活を送ることは何より重要なことです。普段の食生活を利用者の方に振り返っていただき、これから取り組む食習慣の改善方法を皆さんに書いていただきました。

朝は時間がないから食べない、栄養バランスは一応気にしているけどちゃんと摂れているかわからない、魚と肉をあまり意識して摂ることができていないなど、振り返ってみると様々な発見があったようです。毎日あまり意識せず食事をする中で、知らず知らずのうちに栄養の偏りがあったり、脂質や塩分を摂取しすぎていたりと、自分の食習慣を振り返るきっかけになったのではないでしょうか。

良い食習慣についてスタッフが説明しています。

3食バランス良く食事を摂ることから、身体の基盤は作られます。今回のプログラムを通して、普段の食事に一品野菜を使ったおかずを追加したり、油の摂取を控えてみようと思っていただけたら、スタッフとしても嬉しいです。

ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン盛岡センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン