速さと正確性を身に付けよう!!
どんよりとした梅雨空が続く毎日で、湿気も多く気だるさも感じる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?7月に入ったばかりで、夏本番前にもかかわらず、連日30度近い気温で体調を崩されてはいないでしょうか。
さて、今回は、盛岡センターで行われているプログラムの一つ、テンキー操作についてご紹介いたします。
テンキー操作とはその名の通り、電卓を使って計算問題に取り組むプログラムです。問題は2種類あり、4、5、6級が組み合わされたものと3級のものから選択して行います。制限時間は1枚の問題につき15分、終わったら答え合わせをしていきます。
電卓を使って計算なんて簡単、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ただ計算すればいいわけではないのです。
決められた時間の中ですべての問題をミスなく正確に解くこと、時間が余ったら検算をして再確認を行い、精度を高める必要があります。「できた!完璧!!」と思っても、答え合わせをしてみるとケアレスミスが発覚したりと、確認していたら防ぐことができていたかもしれない問題もあります。

初めてだとミスしてしまったり、時間がかかったりしてしまいますが、何度も回数を重ねると電卓のスピードも問題を解く速さも上がり、それに伴って正確性も向上します。
ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
