準備が大切!~就職準備セミナー~
みなさん、こんにちは。盛岡センターです。今回は、チャレンジドジャパンで提供しているプログラム「就職準備セミナー」についてご紹介したいと思います。
講座の内容は?
就職準備セミナーは、就職活動を行ううえで必要なポイントを理解し、確実に準備を進められるように解説した全15回のプログラムです。具体的には、自己理解を深め、企業を研究し、自分のスキルや経験、強みをどのように活かして働くことができるかについてまとめていきます。また、応募書類の作成方法や面接で好印象を与えるための講座も行います。そして、長く働き続けるために必要なポイントについても解説をいたします。
自己理解を深めよう~職業準備性をチェック~
今回は、全15回の中から、「自己理解」に関する講座内容についてご紹介したいと思います。みなさんは、「職業準備性ピラミッド」というものをご存じですか?職業準備性ピラミッドとは、障がいの有無に関わらず、働くうえで必要とされる「健康管理」「日常生活管理」「対人技能」「基本的労働習慣」「職業適性」といった5つの能力を階層化したものです。働き続けるためには、これらの能力が求められます。
チャレンジドジャパンでは、職業準備性ピラミッドに基づいた具体的なチェックリストをご用意しております。そして、チェックリストを使用して、現状で「できていること」「できていないこと」を明らかにします。このチェックリストは、ご自身で作成していただいた後に、スタッフとの面談で現状の確認をしたり、スタッフが客観的に評価をさせていただくこともあります。チェック項目の例としては・・・
・出勤時間に合わせた生活ができる
・自分の障がいについて理解や受け入れができている
・相手に応じたあいさつ、返事ができる などがあります。
現状で「できていない」ことは、就職準備活動中の強化ポイントになります。強化ポイントについては、トレーニングを通じてスキルアップを図っていきます。そして、定期的に職業準備性チェックリストで、自分がどのレベルまで達したのかを確認することが重要です。トレーニングとチェックを繰り返しながら、就職の準備を進めていきます。

盛岡センターでは、この他にも就職に向けて様々なプログラムをご用意しております。ご興味を持たれた方は、お気軽にお問合せください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ