スーツDAYとは?

みなさん、こんにちは。盛岡センターです。暖かい日も増えてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。今回は、盛岡センターで実施している「スーツDAY」についてご紹介したいと思います。

月1回実施!

みなさんは、スーツを着る機会はどれくらいありますか?
・スーツを着る機会が少なく、着慣れていない
・ネクタイの締め方が分からない
・どのような靴を履けばよいのか・・・・などなど

スーツに関して様々なお悩みをお持ちの方も多いかもしれません。そこで、盛岡センターでは、毎月1日を「スーツDAY」に設定しています。スーツDAYは、月に一度利用者さんとスタッフが共にスーツを着用し、就職に向けた意識を高めたり、スーツの着方やネクタイの締め方などを確認することを目的に行っています。スーツDAYでは、職場を想定したオフィスカジュアルで通所してもOKです。もちろん、普段の服装でプログラムに参加することも可能です。

利用者さんにインタビュー

実際に、スーツを着用して通所された利用者さんに、スーツDAYについてお話を聞いてみました。

Aさん:あまり慣れていないので疲れますが、毎月最初の日の予定の確認にもなっています。

Bさん:一月が始まった感じがします。また、慣れていないので、実際の練習になっています。

Cさん:着た日は疲れますが、スーツの手入れはなかなかしないので、いい機会になっています。

利用者さんのスーツ姿

身だしなみは「第一印象」に直結します。身だしなみを整えることは「自分のため」でもありますが、それと同時に自分と関わる「相手のため」でもあります。清潔感があり、きちんと身だしなみが整っていると、相手にも好印象を与えることができ、よりよい信頼関係が築けます。また、盛岡センターでは、スーツの着こなしだけでなく、プログラムを通して報連相や面接時のマナーを始めとしたビジネスマナーについても学ぶことができます。ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム