盛岡センター1日のスケジュール
みなさん、こんにちは。盛岡センターです。暖かい春が待ち遠しいこの季節、いかがお過ごしでしょうか。チャレンジドジャパンでは、2月より利用者さんの1日のスケジュールが変更となりました。そこで、今回は利用者さんの1日のスケジュールについてご紹介したいと思います。
1日のスケジュール
10:00~ 朝礼・モーニングエクササイズ・日報確認
10時になったら、利用者さん主体で朝礼を開始します。そこで、スタッフからの連絡事項を聞いたり、その日の体験、見学の予定の確認をしたりします。また、モーニングエクササイズを行い、頭と体、心を整えます。その後、日報を入力し、スタッフが確認を行います。日報には就寝時刻や起床時間、訓練前の体調について入力する欄がありますので、毎日記録することで体調や生活リズムの振り返りを行うこともできます。
10:10~ 個別トレーニング
利用者さんの1日のスケジュールにおいて、大きく変わったのは、個別トレーニングの時間が増えたことです。個別トレーニングとは、利用者さんがスタッフと相談して各自訓練内容を決めて取り組む訓練のことで、パソコン学習やペン習字、応募書類の作成など、それぞれが自身の目標に向かって様々なことに取り組みます。今回はその個別トレーニングの時間が増えたことで、より一層それぞれの目標に向けた訓練の時間をとることができるようになったといえます。

11:00~11:10 休憩
11:10~12:00 集団プログラム
強みを伸ばし弱みを補うチャレンジドジャパン独自のプログラムでトレーニングを行います。具体的には、就職準備、職業行動、自立機能、機能的コミュニケーション、対人行動、自己理解、職業スキル、社会生活スキルといった8つに分かれています。各プログラムの日程につきましては、盛岡センターのHPに掲載されておりますプログラム予定表でご確認ください。
12:00~13:00 お昼休憩

13:00~13:50 集団プログラム
上記に記載した内容の集団プログラムを受講します。また、講師を招いて特別セミナーを行うこともあります。
13:50~14:00 休憩
14:00~14:50 個別トレーニング
午後も個別トレーニングに取り組みます。何を行ったらいいかお悩みの際は、スタッフまでご相談ください。スタッフが一緒に訓練内容をお考えします。
14:50~15:00 片付け・日報作成
個別トレーニングに使用した物などを片付けます。その後、感想や集中度、疲労度といった日報の残りの欄を入力します。そして、スタッフとともにその日の振り返りを行い、出来たこと、出来なかったこと、今後に向けての課題などを確認します。最後に、簡単に自席周りを清掃したら、退所となります。
以上が、盛岡センター1日のスケジュールとなります。今回は1日を通した流れをご紹介しましたが、通所を開始してから最初のうちは、午前のみ、午後のみといった通所の仕方も可能です。ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ