OBインタビュー! ピッキング業務9ヶ月目Hさんの事例

先日、OBのHさんが近況報告にいらっしゃいました。Hさんは働き始めて、3月末で9ヶ月を迎えようとしています! そんなHさんに、今の様子などをインタビューさせていただきました。

Hさんにインタビュー

Q.今の仕事をしていてどうですか?

A.残業が多いので、残業に慣れるまでが大変でした。

Hさんの仕事は、一日立ち仕事で、時には3時間ほど残業をすることもあるそうです。最初は体力的に大変だったようですが、最近は慣れてきたようです。
元々、趣味が充実していたHさん。普段残業も含めて頑張っている分、いただいているお給料を趣味に使うこともでき、楽しみが大きくなることもあります。頑張りがいがありますね!

Q.チャレンジドジャパンの訓練が活きた場面はありますか?

A.ピッキングの訓練が今の仕事と共通点が多いので、作業に早く慣れることができたと思います。

Hさんは盛岡センターを利用中、ピッキングにほぼ毎回参加されていました。その中で得たものを仕事に活かせているようです。
作業スキルだけでなく、周りの人と協働するスキルも訓練の成果が活かせている部分でしょう。

Hさんの業務中の様子です。
事業所のピッキングとは環境も扱う商品も違いますが、
共通する部分を見出して今の作業に活かしています。

 

Q.今後の目標は?

A.作業上のミスをもっと減らしたいです。

仕事を続けていれば、どうしてもミスをしてしまう場面はでてきますよね…
それでも、「どうしたらミスを減らせるか」を考え、時には周りに相談しながら、対策をたてて実行していく姿勢があれば、さらなる成長につながっていくことでしょう。

Hさん、お話お聞かせいただき、ありがとうございました。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン盛岡センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン