ビジネスマナーのご紹介
皆さんは「ビジネスマナー」と聞くと、どのようなことをイメージするでしょうか?
「言葉遣い」「身だしなみ」「名刺交換」など…様々な場面や行動を思い浮かべると思います。
今回は、チャレンジドジャパンで実施している「ビシネスマナー」の様子をご紹介いたします。
ビジネスマナーはどんなことに役立つ?
どんな場面・職種を目指す場合にも「挨拶」や「言葉遣い」といった基本的なビジネスマナーはとても大切です。
ビジネスマナーが身についていると、相手と信頼関係が築きやすくなったり、コミュニケーションがスムーズになったりと、職場の中で自分も周りも気持ちよく過ごすことができることにつながっていきます。
ビジネスマナーの様子は?
訓練のなかで発生するさまざまな場面で、日ごろの訓練で学んだことを実践することはもちろんですが、職場見学や実習、応募をする際には、訓練で培ってきたことの積み重ねが試されます。
いざという時に自然に実践できるように、盛岡センターではプログラムの前に少しずつ、全員で基本的なビジネスマナーを学んでいます。

参加者の皆さんはお手本を参考に練習してみました。
実演する以外にも利用者さんが発言をする活動も行い、就労経験が浅い方々にもわかりやすく、
より具体的にイメージしやすい工夫をしながら取り組んでいます。
実際のビジネスマナーの様子をご覧になりたい方がいらっしゃいましたら、ぜひ見学や体験にいらしてください。
◯お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ盛岡は、2020年10月よりチャレンジドジャパン盛岡センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-18 ラヴィ3階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
