一週間の実習を終えて

今日から9月に入り、次第に秋の気配を感じられる頃になるはずですが、連日35度近い気温が続いていますね。皆様、体調にお変わりないですか?冷房や扇風機の他に、ネッククーラーや衣服にかける冷却スプレーなど暑さ対策の便利グッズが多数発売されているので、活用しながら暑さともう少し付き合っていきましょう。

さて、この度、7日間の実習を終えた利用者さんにインタビューを行いました。実習で学んできたこと、感じたことなど笑顔でお話ししていただきました。

Q:実習をしたところは、どんな業務を行うところですか?

A:整骨院の受付です。いらしたお客様のご案内やお会計、カルテを出すなど様々な業務を行いました。

Q:緊張感はありましたか?

A:初日の緊張感はかなり大きくて、頭がパンクしそうになることがありました。指導担当の方やスタッフの方が皆さん優しく教えてくださったので、様々な業務を覚えることができましたし、最終日まで無事に終えることができました。実習が進むにつれて緊張感も和らいでいき、スタッフの方やお客様に少し柔らかく接することができるようになったかなと思います。

Q:実習で難しいと感じたことはありますか?

A:初めは覚えることがいっぱいで、全てのことが難しく感じました。受付業務の他に、お客様に電気パッドをつけるなど直接お客様のお身体に触れる業務もあったので、失礼のないようにしなければいけないという緊張感がありました。

Q:実習全体を通しての感想を聞かせてください。

長時間ということもあり、初日は最後まで乗り切れるか不安でいっぱいでしたが、周りの方に支えられてやり切ることができ、達成感でいっぱいです。初めて行うことだらけでしたが、新しいことを学ぶ楽しさを感じました。本当にありがとうございました。

スタッフの質問に笑顔で答えてくださいました。

初日と最終日にスタッフが巡回しましたが、緊張しながらも一生懸命業務に取り組む姿が印象的でした。日頃、チャレンジドジャパンで訓練した内容を企業実習という外部の場で発揮することができたようです。

ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン盛岡センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン