就職決定!Sさんにインタビュー

8月も下旬になり、徐々に秋の気配が感じられる頃かと思いきや、35度前後まで最高気温が上昇する日が続いております。皆様体調にお変わりないでしょうか?ニュースでも9月、10月は厳しい残暑になると報道されておりますので、まだまだ続くこの暑さと上手な付き合い方を見つけていく必要がありそうですね。

さて、この度盛岡センターでは2021年10月から利用を開始した方が、一週間の実習を行った企業において就職が内定致しました。今回はその方に就職内定インタビューを行いましたので、その内容をご紹介致します。

Q1:就職が決まった企業はどんな業務を行うところですか?

貨物運搬を行う会社です。パレットに食品会社などから入荷した荷物の積み下ろしを行ったり、貨物の個数を確認したり、ハンドリフトを使って貨物を移動させる業務を行います。

Q2:就職が決まった時の気持ちを教えてください。

一週間実習をさせていただいたところで、実習期間中からなんて暖かい方たちのいる職場なんだと感じていましたが、そこで働くことができると知ってとても嬉しいです。

Q3:チャレンジドジャパンの訓練を通して学んだことや身に付けたことは何ですか?

私は障がいの影響で気分の浮き沈みが激しく、体調を崩すことが多かったため、自分の体調の変化と向き合って体調を崩す前兆を把握することに努めました。その結果、徐々に大きく崩すことも少なくなっていき、安定して過ごせるようになりました。それは企業に勤めるうえで最も大切だと考えているので、今後も継続して取り組んでいきたいです。

Q4:これから就職に向けて進んでいく方々へメッセージをお願いします。

自分では苦手だと思っていることでも、やってみると意外と得意だったりすることもあります。苦手意識を持ったまま行動に移さないのが一番もったいないので、何事もまずは挑戦する姿勢が大事だと思います。

就職決定の喜びと今後への意欲を語っていただきました。

就職が決定した喜びを出しつつ、就職後の未来に向けて希望に満ちた様子でお話ししてくださいました。日々の訓練に取り組むだけでなく、他利用者さんとのコミュニケーションも積極的に図る中で、体調を安定させ、スキルも身に付けることができたのだと思います。

チャレンジドジャパン盛岡センターでは「就労移行支援」に加え、安定して長く働き続けることができるよう「就労定着支援」を行っております。就職準備だけでなく、就職後もスタッフ一同でバックアップしていきます。

ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム