就職に向けてスキルを身に付けよう!

朝から気温が高く、蒸し暑い日が続いていますが皆様体調にお変わりないでしょうか?エアコンや空調を上手に使って涼しさを取り入れつつ、自律神経を乱さないためにも薄手の上着を羽織って調整するなど体調管理に気を付けて過ごしていきましょう。
さて、盛岡センターでは7/18(火)~21(金)まで県立学校の高校生2名の方を受け入れ、実習に取り組んでいただきました。コミュニケーション講座や手先を使って取り組む個別トレーニング、外部企業での作業など、短期間で様々なものに取り組んでいただきました。最終日に振り返りを行い、お2人に感想を伺いました。
Q1:実習を行ってみていかがでしたか?
会社自体に堅いイメージを持っていたけれど事業所では他の利用者の方と話しながら作業できて楽しい思い出も作ることができました。学校とは雰囲気が違って緊張したけど、作業する過程と結果についてスタッフの方からフィードバックを受けられて勉強になりました。
Q2:様々な個別トレーニングに取り組んでいただきましたが、自分の得意な分野と苦手な分野の把握はできましたか?
パソコンを扱うことは好きなので、多く触れることができて嬉しかったし、課題にも取り組むことができました。手先を使う作業に関してはもともと苦手意識が強くあまり進めることができなかったけど、やっていくうちに徐々にコツをつかめてきました。隣の席の利用者さんの作業スペースを考えて、自分の作業スペースを守って取り組むことができたので良かったです。
Q3:短期間でしたが、コミュニケーションをとることはできましたか?
初対面かつ年上の方たちばかりの場所に行くので初日は特に緊張しました。グループワークでも緊張感が伴って思うように話せなかったけど良い経験になりました。
Q4:まとめをお願いします!
慣れない場所での実習だったけど疲労感はあまり感じていません。就職に向けて頑張っていきます。


学校とは異なる環境というだけでかなりの緊張感があったと思いますが、遅刻・早退・欠席なく通所されたお2人は大変素晴らしかったです。限られた時間の中で、初めての作業にも取り組んでいただきましたが、今回の実習がお2人にとって今後の糧になることを願い、スタッフ一同これからも皆様の就職や就労後のサポートに尽力していこうと思いを強くしました。
就労期間にブランクがある、今後の進路についての方向性を定めたいなど様々なお悩みを抱えている方はもちろん、就職に向けて強みと課題を把握する今回のような実習も行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ