利用から就職までのステップ
こんにちは!お出かけ日和な暖かい日が増えてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回は、就職に向けて一歩を踏み出したいけれど、“なかなか体調が安定しない”“前職からのブランクがあるけど大丈夫?”“職場での人間関係やコミュニケーション面が不安”などとお困りの皆さまにむけて、就労移行支援事業所の利用から就職までのステップを解説していきたいと思います。
●就職までのシミュレーション

就職準備性ピラミッドは底辺になるほど就職したときに重要な項目になります。補足説明をいたしますと通所して間もない方は、事業所の雰囲気に慣れること、規則正しい生活リズムの構築、体調管理や安定通所を重点的に行い、就職への準備が整ってきた方はハローワークへの求職登録や応募書類の作成、配慮事項の整理、企業見学・実習・面接などを行います。
※企業見学や実習・面接はスタッフが同行することもできます。また、応募書類の添削も行っておりますのではじめての就職活動で不安な方、わからないことがあればスタッフにお申し付けください。
就職活動関連のほか、PCスキルの強化を目指す個別トレーニングやビジネスマナーやコミュニケーション力、自己理解を深めることを目的とした講座を開講しております。
チャレンジドジャパンでは、ひとりひとりの就職先に合わせたオーダーメイドのトレーニングができます。少しでも興味を持っていただけた方は見学や体験、お待ちしています。新規開設したばかりでピカピカの前橋表町センターで、就職への1歩踏み出してみませんか?
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0024 群馬県前橋市表町2-10-19 グラン前橋7階
電話:027-212-2489
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
