見学・体験ってどんなことをするの?

こんにちは。チャレンジドジャパン前橋表町センターです。あっという間に4月も下旬ですね!皆さま、いかがお過ごしでしょうか?本日は「チャレンジドジャパンの見学・体験って具体的にどんなことをするのだろう?」という疑問にお答えします!

皆さんの疑問にお答えします!

まずはお電話やメールなどで気軽にお問い合わせください。ご希望の日時に合わせて、見学・体験の予定を調整させていただきます。見学の際には、チャレンジドジャパンと就労移行支援サービスをわかりやすく説明させていただき、その後、利用されている方の様子や事業所設備を見て、実際の雰囲気を感じていただければと思います。見学後、お時間があれば体験することも可能です。(お時間は1~2時間程度になります)

チャレンジドジャパンのトレーニングを体験してみませんか?

体験メニューは基本2種類ご用意しています。ほかのプログラムも多数ございますので、遠慮なくご相談ください。

e-typing 

正しいタイピングを学べ、スピードの向上につながります。

※パソコンに抵抗がある方には、軽作業などほかのトレーニングをご用意しております。

就職準備セミナー

第1回「オリエンテーション」動画を視聴することで、より利用開始から就職、定着までの取り組みをイメージしていただくことができます。

その他、ご不明な点の相談にいつでも対応いたします。就職を目指す「あなたのプログラム」をぜひ一緒に考えさせていただければと思います。まずは些細なことでも気軽にお問合せください!前橋表町センタースタッフ一同お待ちしております!

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒371-0024 群馬県前橋市表町2-10-19 グラン前橋7階   
電話:027-212-2489 
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン前橋表町センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン