トレーニングのほかにも学ぶことは盛りだくさん!~社会生活スキルのご紹介~
トンボが飛び、秋の気配を感じる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
さて、チャレンジドジャパンでは、利用者の皆さまに公共の場でのマナーや協調性、チーム精神を身に着けていただくことを目的とし、社会生活スキルの時間を設けています。
★社会生活スキルって何?★
内容は柔軟な思考力を鍛える脳トレや、コミュニケーション力を鍛える室内レクリエーション、外出、zoomの使い方の習得など就職活動に活用できるもの、先日ご紹介した避難訓練など日常生活に必要な知識を高めるもの、トレーニングの合間のリフレッシュになるものまで、さまざまなものがございます。
★活動レポ★
先日は、前橋表町センター近隣の神社に散策に行ってきました。穢れを落とし、浄化させるといわれる茅の輪くぐりです。手順に沿ってくぐっていき、ご利益をいただくためにお参りもしました。

★参加していただいた皆さまからの感想★
参加していただいた利用者の皆様からは、以下のような声が挙がりました。
・訓練のいいリフレッシュになった
・話したことがない利用者さんと話せて有意義な時間になった
・心が穏やかになった感じがする
就労について困りごとがある方、ぜひお問い合わせください。
チャレンジドジャパンでは、今後も利用者の皆様が社会性やストレス耐性を身に着けられるようなイベントや、就職後も活用できるようなちょっとした豆知識を提供してまいります!
今回ご紹介した社会生活スキルは、前述したもののほか塗り絵やスクラッチアート、写経などもございますので、外に出ることに抵抗がある方も安心してご参加いただけます。就労に関する幅広い知識を身に着けたい方、ぜひ前橋表町センターにお問い合わせください。
見学・体験もお待ちしています。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0024 群馬県前橋市表町2-10-19 グラン前橋7階
電話:027-212-2489
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
