就職する前だからこそできること
こんにちは。チャレンジドジャパン前橋センターです。
新年度が始まって1か月が経ちました。
春は環境の変化に加え、寒暖差・花粉・黄砂・強風・乾燥(春の5Kと言われているそうです。)などで心身に負担がかかりやすい季節です。
無理に頑張ろうとせず、いつも通りの自分でいられるように心がけていきたいですね。
今回は就職する前だからこそできることについてお伝えします。
就労すると新しい環境に慣れる事や、仕事内容を覚えることが優先される為、なかなか自分について建設的に考える時間が取れなくなってしまうかと思います。
ワタシの取扱説明書を作ろう
調子がいい時のワタシって?調子が悪くなる前兆としてどんなことが起きるでしょうか。
頭痛がする、忘れ物が多くなる、等々人によってその症状の出方は様々です。
その前兆が現れた時の対処法を知っておけば、悪化せずに済んだり、回復までの時間を早くすることができるかもしれません。
自分の長所・短所・趣味等、面接でよく聞かれる事からもう一歩踏み込んで、自分についてもっと深く知ってみるのはいかがでしょうか。

自分のことだけど自分で考えることが一番難しい
自分のことだけど…自分のことだからこそわからないことがあります。そんな時にぜひ私たちにお手伝いをさせてください。
職員だけでなく、チャレンジドジャパンに通う他の利用者さんから沢山のヒントを得て、分からなかったところが見えてくることもあります。
ワタシの取扱説明書が就職する前のワタシから就職後のワタシへの手助けになると思います。
ご興味を持たれた方は、ぜひ一度ご見学だけでもお越しください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階
電話:027-212-5306
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
