五月病にはご注意を!
チャレンドジャパン前橋センターです。
まもなくGWの時期がやってきます。皆さんも出かけたり・旅行などは行かれるのでしょうか?
楽しいお話など聞ければいいなと思います。
その中で気にかけていただければと思うのが五月病です。
五月病とは精神的または身体的なストレスや疲れによって心身に大きな負荷がかかり、脳がうまく働かなくなった状態の事です。
特にGW後に起きることが多いとされています。今回は五月病にならない為の対策についていくつかご紹介しようと思います。
頑張りすぎず適度に休憩しよう
五月病は、心身に大きなストレスがかかることで起こります。 新入学や入社等で変化が目まぐるしい時期ですが、頑張りすぎないように気をつかい、適度な運動、友人・家族との交流などで上手に息抜きしていきましょう。
また、以下の5つも対処法として挙げられます。
初めから全てを完璧にこなそうとしない
他人との会話やコミュニケーションをしっかり取る
栄養バランスの取れた食事をする
適度な運動を習慣づける
睡眠の質を上げる(寝る前にスマホ見ないなど)
対策もそうですが、対処もしっかりと行っていきましょう。
五月病予防に役立つ食材
肉や魚、卵、大豆製品(納豆や豆腐など)、ナッツ類、バナナ、乳製品(チーズやヨーグルトなど)が効果的とされています。
今から対策をしっかりとって元気に過ごせるように頑張りましょう。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階
電話:027-212-5306
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
