靴を綺麗にしていますか?

チャレンジドジャパン前橋センターです。突然ですが皆さん靴は綺麗にしていますか?
見た目を美しくするために、汚れを落とす、光沢を与えるなど様々な理由はありますが、体と心を整える最良の方法とも言われています。
しかし、今の時代足元は軽視されることが多くなりました。その理由として日本の住宅事情に関係しています。
日本では、靴は玄関で脱ぎ履きするため靴を部屋まで持ち運びません。なので、洋服だけを一生懸命に考え、靴は適当に選んでしまう事が多いそうです。
身だしなみを整える一環として、女性も男性も革靴のお手入れをすることがあると思いますので、今日はそこに焦点を当ててみます。
まずは靴を綺麗にする靴クリームを紹介します。

靴選び

靴クリーム

お手入れで使用する靴に使うクリームですが、汚れ落とし、栄養補給、つや出しとそれぞれ3つの種類があります。
お手入れ用の靴に使うクリームですが、皆さんはそれぞれの役割をちゃんと理解できていますか?

クリーナー

まず汚れ落としで使われるクリームは、クリーナーと呼ばれるものです。

乳化性クリーム

次に必要なクリームは革に栄養を与える乳化性クリーム。靴クリームとも呼ばれるものです。
革と同じ色のものを塗っていってください。
このクリームは革に栄養を与えてくれるだけではなく、細かい傷を目立たなくさせたり、補色をしてくれる役割もありますので、傷んだ靴には大切なメンテナンスです。

ツヤ出し「油性ワックス」

次に使われるツヤ出しに使われるクリームは油性ワックスと呼ばれるものです。
これもビンに入っているものが多いですが、クリームとは違って少し硬めのテクスチャーです。

良いクリームにもそれぞれの役割があります。皆さんも靴を綺麗にして体も心も整えましょう。

チャレンジドジャパンでは、ビジネスマナー講座や自立機能セミナーなどで、身だしなみについて細かく学ぶことができます。
たくさんの講座も就職について内容が通ずる部分も多いので、反芻しながら身に着け就労に活かしてみませんか?
見学や体験の申し込みはいつでもお待ちしております。

クリーム

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階   
電話:027-212-5306 
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン前橋センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン