梅雨の季節の過ごし方

暖かくなり、やっと気温が落ち着いたかと思いきや、 もうすでに夏の日差しに近づいていますね。
6月から7月は祝日も少なく、梅雨など季節の変わり目で体調を崩される方も少なくありません。

そこで、自分に合った環境整備がとても重要になってきます!

とはいっても外は雨の日が多く出不精になったり、気づいたら家でだらだらしてしまったりとうまく切り替えができない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
また雨が降っていなくても湿度には注意が必要です。肌にまとわりつくほど湿度が高いときは無気力の要因のひとつになっているかもしれません。

今回は梅雨の季節に実践できる、環境を整える方法をまとめてみました!

梅雨時期の環境の整え方

  • 湿度に気をつける
  • 晴れ間は必ず日に当たる(雨の日に溜まってしまった洗濯物を干しきる)
  • 香りでリフレッシュのスイッチを作る                 

などがあげられます。

ルームフレグランスおすすめ15選。家にいる時間をもっと快適に

蒸し暑さを感じたら、エアコンや除湿器でしっかり温度や湿度の管理を行い、部屋の空気をカラッとさせたらルームスプレーやルームフレグランスで気分転換をしてみましょう。

この時期は柑橘系の香りがリフレッシュできそうですね。

そして、貴重な梅雨の晴れ間は、少しの時間でもよいので日に当たりましょう。
きらきら光る木漏れ日を見に散歩すると心が晴れやかになります。

チャレンジドジャパン前橋センターでは、生活環境の整備や自立機能の一環として「健康で快適な日常生活のためのセミナー」を行っております。

自分に合ったリフレッシュ方法を見つけ、梅雨の季節を乗り越えていきましょう!

見学・体験は随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階   
電話:027-212-5306 
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン前橋センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン