全て繋がっている~ビジネスマナー~

前回前橋センターの記事にてご紹介させていただきました、『職業スキル/分解・組立』の他に、チャレンジドジャパンでは、『社会生活スキル』というプログラムがあります。こちらも様々なスキルを学んでいく内容となっておりますが、前橋センターでは『ビジネスマナーを実践する日』として設けております。
ビジネスマナー/クッション言葉
社会生活スキルのプログラムの日はスーツを着て、会社に勤めていることを意識します。服装は乱れていないか、サイズはあっているか。その他にも口調や態度を改めて確認し、いつも以上に背筋を伸ばす気持ちでトレーニングに励みます。 その中でも特に『クッション言葉』は大切なビジネスマナースキルです。
ーーーーーー ?クッション言葉とは? ーーーーーー
お忙しいところ申し訳ありません。
いまお時間よろしいでしょうか。
お手数おかけいたしますが。
など、相手の方と話す際にワンクッション置く言葉です。
ビジネスマナーは繫がっている!
――――自分が何の作業をするのか。相手はいま何をしているのか。お願いしたいこと。逆にお願いされること。一人で作業する時よりも様々なスキルが必要となります。

他者と関わることについて『声掛け』が大切だと前回書かせていただきましたが、この声掛けこそが、『クッション言葉』と繋がっています。声掛けを行って分解・組立作業スピードが速くなったのと同じように、これを使うか使わないかでガラッと印象が変わり、相手と円滑な関係を築くことが出来るのです。
チャレンジドジャパンはそのスキルが身につくよう、講座も行われておりますので、興味がありましたら是非ご連絡ください。前橋センタースタッフ一同お待ちしております。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階
電話:027-212-5306
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
