趣味講座「あいうえお作文」にチャレンジ

こんにちは、チャレンジドジャパン前橋センターです。気温や気圧の変化が著しい梅雨時期で体調管理が重要になりますね。
趣味講座「あいうえお作文」を行いました
前橋センターでは就労に向けたプログラムに合わせて、安定して仕事を継続していくために必要な「余暇スキル」を身に着けるための提案として、趣味講座を月1度実施しています。今回は「あいうえお作文」をメンバーさんと作成いたしました。
あいうえお作文とは、50音を使ってテーマに沿って句をつなげる遊びです。最近では、新聞の番組欄やSNS上のメッセージなどでも、文章の頭文字を「縦読み」すると意味のあるセンテンスが浮き上がる暗号のような使い方もあるようですね。

たくさんの作品が出来上がりました
今回は、名前を使って「自己紹介」のあいうえお作文をメンバーさんそれぞれ考えて披露し、中にはスタッフの名前でユーモアあふれる作品を完成させてくださった方もいらっしゃり、とても和気あいあいとした活動となりました。

語彙力を生かしてチャレンジ
生活の中に楽しみを見出すお手伝い
長く安定して働き続けるために「リラックス」や「楽しみ」はとても大切になります。前橋センターではそんな余暇の視点も大切にして、講座や過ごしやすさも重視した環境づくりを行っております。
当センターに興味をお持ちの方は、講座の見学からでももちろんOKです。お気軽にお問い合わせくださいませ。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階
電話:027-212-5306
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
