講座 対人行動「パーソナルスペースを学ぶ」

他人が近くにいると何となく落ち着かなかったり、他人が遠くにいることによって安心感を得る、なんて経験ありませんか?
今日は、チャレンジドジャパン前橋センターで開催している講座『対人行動』で
ふだん無意識に感じている距離感の感覚「パーソナルスペース」ついて、理解を深めました。

パーソナルスペースは、男女や国の文化、個人によって変わってきますが、
この距離感の掴み方が苦手という方、案外多いようです。
自分にとって心地よい距離感、相手にとって心地よい距離感。
実際に体感してみると、パーソナルスペースは十人十色だということがわかりました。

では、どうしたらいいのでしょう。
ビジネスの場に相応しい距離感とは、社会的距離1.2メートル~3.5メートルといわれています。こんな知識がちょっとあるだけで、あらたまった場や、上司と接するときに、相手に失礼が無く、お互いに安心できる距離を意識できそうですね。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階
電話:027-212-5306
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。