【集団スキル】郵送作業とは?


こんにちは!
チャレンジドジャパン前橋センターです。まだ暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

チャレンジドジャパン前橋センターでは、利用者さんに月に一度、
皆様にお配りしているパンフレットの郵送作業をトレーニングの一環として行っております。
普段は2グループに分かれて取り組んでいますが、
今回は全員で1チームになり、役割を決めて行ってみました。
そのご様子をお届けいたします!

チラシの組み合わせ作業

チラシを組み分けている様子

封筒閉じ作業

封筒閉じの様子

宛名と郵便シール貼り作業

宛名と郵便シール貼り

みなさん得意な作業や挑戦したい役割をそれぞれ選ばれて作業を開始しました。

作業が早く終わった班は封筒の数に間違いがないか検品したり、忙しそうな他の班の仕事を手伝ってくださったりと
臨機応変に対応されている方がたくさんいらっしゃいました。
素早く作業が終了し、タイムは50部で9分3秒でした!

作業終了後は、どうしたらきれいに封筒のふたを折れるのか?シールを真っすぐ貼るコツは?…etc.
様々な作業方法の疑問点や課題について話が盛りあがりました。
丁寧で上手な方の方法を共有して試してみたりと、工夫と発見がある時間になったようです。

チャレンジドジャパン前橋センターでは、他にも様々な講座をバランスよく取り入れ、
個別のトレーニング時間のほかにもコミュニケーションを図りながら活動をする機会を設けています。
興味をもたれた方はぜひ一度ご連絡ください。体験や見学のお申し込みはいつでもお待ちしております!

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階   
電話:027-212-5306 
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン前橋センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン