自分の取扱説明書を作ってみませんか?
こんにちは!
チャレンジドジャパン前橋センターです。
早速ですが、みなさん自己理解はできていますでしょうか?
就職活動や日々の生活において自己理解をしておくと、大変役立ちます。
チャレンジドジャパンでは、全8回の自己理解「いい感じの自分でいるためのセミナー」を通して、
自分の取扱説明書をつくることができます。
今回は第1回目の講座内容の1部をご紹介いたします!
皆さんにとって、「プラスになること」とは何でしょうか?
好きな場所・楽しい場所・落ち着く場所・いやされる場所
それぞれ思い当たる場所があると思います。
筆者の場合は、
好きな場所⇒キャンプ場 楽しい場所⇒テーマパーク
落ち着く場所⇒公園 癒される場所⇒温泉 です!
このように、プラスになることを書き出し、気分が落ち込んだ際には
プラスになる「場所」に足を運んでみると、
いい感じの自分でいられるかもしれませんね。
1番長く付き合うのは自分自身です。この機会に自己理解をしてみましょう。

見学・体験も随時受け付けておりますので、是非「いい感じの自分でいるためのセミナー」を
一度体験してみませんか? お気軽にお問い合わせくださいませ。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階
電話:027-212-5306
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム
You need to add a widget, row, or prebuilt layout before you’ll see anything here. 🙂

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
