祝!就職者インタビュー!

こんにちは!チャレンジドジャパン前橋センターです!
前橋は連日猛暑日が続いております。
みなさま夏の暑さに負けず元気でお過ごしでしょうか?

チャレンジドジャパン前橋センターを利用されていたUさんの就職が決定しましたので、インタビューをご紹介させていただきます。

Q.決まった職種を教えてください。

事務職です。
伝票の内容をPCに打ち込んだり、業界誌を社内で共有したりする作業が中心となります。

Q.就職が決まった時の気持ちを教えてください。

率直に嬉しかったです。
ただ就職はゴールではなくスタートラインなので、気を引きしめなくてはならないと感じました。

Q.就職活動で難しかったことは何ですか? 

実習です。
慣れない場所に続けて通わなくてはならないので緊張しました。
ただ企業の方も配慮してくださいますし、チャレンジドジャパンやワークセンターの職員の方も支援してくださるので、困った時は相談しながらやっていけば大丈夫だと思います。

Q.チャレンジドジャパンでのトレーニングはどうでしたか?

PC訓練や作業系の訓練など様々な訓練があり勉強になりました。
セミナーの内容も日常生活からビジネスマナーなど多岐にわたり良かったです。
個人的には集団作業の学びが多かったです。
仕事は一人でやるものではないので集団作業で他の利用者さんと協力しながら作業することは何よりの経験になると思います。

Q.チャレンジドジャパンのトレーニングで就職活動に役立ったと思うことを教えてください。

私は事務職を目指していたのでPC関係(WordやExcel、タイピング等)の訓練をし、資格(MOS)を取得したことは役立ちました。
資格を取得すると客観的な事実として履歴書にも記入できるので自己アピールに役立つと思います。

Q.今後の意気込みを教えてください。

まずは新しい生活を作っていくところから始めていきたいです。
仕事を早く覚えなければと慌て過ぎるとペースを崩すので、自分に出来ることを少しずつ増やしていこうと思います。

Q.これから活動される方へメッセージ! 

何事も一つずつです。
要領良くやろうとしすぎず自分の出来ることを少しずつ積み重ねていけば、それが自信になり前に進む力になります。
後退することもありますが、しっかり努力すれば必ず前進していけるのでコツコツやり続けてください。

ビシッとスーツ姿でインタビューを受けるUさん

Uさん、インタビューにお答えいただきありがとうございました。
Uさんのこれからのご活躍を応援しております!

チャレンジドジャパン前橋センターでは、就職活動のみならず長く働き続けられるように日々訓練を行っております。
見学・体験随時受け付けております!少しでもご興味があれば一度見学にいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒371-0023 群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル 8階   
電話:027-212-5306 
メール:[email protected]
(前橋市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン前橋センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン