就職者インタビュー!

5月から運送会社での営業事務職に内定が決まったHさん!
一つひとつの訓練や、企業研究・自己分析に真剣に取り組む姿が印象的でした。
そんなHさんに7つの質問をしてみたところ、一つ一つ丁寧に答えてくださいました!

Q1 どのような職種でしょうか?

→営業事務職です。事務の方のサポート職からスタートします。

Q2 就職が決まって今の気持ちは?

→不安が70%、ほっとした気持ちが30%です。これから新しい環境でのスタートになるため慣れることができるか、ブランクが1年程あるのでしっかり仕事ができるかなど不安もあります。もしチャレンジドジャパンを利用していなければ100%の不安だったと思います。30%の自信を持てたことはとても大きいです。

Q3 なぜ決めることができたと思いますか?

→チャレンジドジャパンへ通うようになり、一つひとつ目標を決めて体力作りや不安なスキルなどをクリアできたこと、チャレンジドジャパンのスタッフの皆さんに背中を押してもらえたことが一番の決め手だったと思います。

Q4 就職活動の中で難しかったことは?

→自己理解です。自分に向いている仕事ややりたいことを探すことが大変でした。求めるものはたくさんありましたが、自分の中でいらないと思ったものを整理していった結果、今回就職する職種や労働条件に辿りつきました。長く働き続けるための軸をみつけることができたと思います。

Q5 特に力を入れた訓練は?

→対人面や作業面でストレスコントロールについてどのように対処できるかスタッフといっしょに考える時間が多かったです。単純に「これができれば大丈夫」や「あの人と離れれば大丈夫」といった漠然とした対処ではなく、柔軟に対応できるように訓練していました。

Q6 意気込みをお願いします!

→支えてくださったスタッフさん、採用してくださった企業の方に恩返しをするつもりで頑張っていきたいと思います!

Q7 郡山センターのみなさんに一言お願いします!

→郡山センターで就職活動をしている皆さんの少しでもモチベーションになればいいなと思っています。一歩を踏み出すことは大変なことだと思いますが、チャレンジドジャパンのスタッフの皆さんがいるので安心して大丈夫です。ご活躍をお祈りしております!

Hさん、緊張している中、インタビューにお答えいただきありがとうございました!
チャレンジドジャパンでは、事務系の仕事を目指している方はもちろん、みなさん一人ひとりの目指す働き方をサポートいたします。自分に合った仕事が分からない……という方も、ぜひご相談ください。

お問い合わせ

郡山センターへのお問い合わせ

〒963-0085 福島県郡山市清水台1-6-21 山相郡山ビル7F
TEL:024-973-5071 FAX:024-973-5072
[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

 

チャレンジドジャパン郡山センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン