長く働くためのコツ。それは健康!

みなさん普段運動はされていますか?運動というとマシン等の器具を使ったり、外で行ったりと難しそうなイメージがありますよね。でも運動って器具を使わなくても、家の中で例えばテレビを見ながら等ちょっとしたときに簡単に出来ちゃうんです。

まずは習慣化をめざそう!

最初からあれもこれもと行っても辛くなって長続きしにくいです。まずは「5分間だけ」や「10回だけ」と簡単に出来ることから始めてみると習慣化しやすくなります。

一畳分のスペースがあればどこでも運動は出来る!

一畳分のスペースと体一つで運動は簡単に出来ます。

椅子に座りながらヨガやストレッチ、筋トレを行うことができます。普段デスクワークが多い方は肩回りや背中回りをほぐしたり体幹部や下半身の運動をしたりと運動不足解消を図れます。椅子でなくても床でも出来る運動はたくさんありますので是非調べてみてください。調べるのも難しいと思っているそこのあなた!そんな方には「ラジオ体操」から始めてみるのもいいと思います。

運動は体だけではなく心も作る!

運動を続けることで筋力が付くだけではなく様々な効果が得られます。

  • ストレス発散になる。
  • 程よい運動であれば、よく眠れるようになる。
  • 脳内分泌により前向きな気持ちになれる。
  • 自信が付く。
  • 行動を習慣化させるスキルが身に付く。               

等いいことばかりなんです。

皆さんも健康を手に入れるために毎日少しずつ運動を始めてみませんか⁉

お問い合わせ

郡山センターへのお問い合わせ

〒963-0085 福島県郡山市清水台1-6-21 山相郡山ビル7F
TEL:024-973-5071 FAX:024-973-5072
[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

 

チャレンジドジャパン郡山センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン