祝就職!諦めずにトライした成果!

郡山センター2人目の就職者であるYさんにインタビューさせていただきました!

Yさんへ5つの質問

Q1.どのようなお仕事ですか?

私が勤務させていただく企業は小売業で日用品部門、衣料品部門、デイリー部門、ネット部門、レジ部門、魚部門、肉部門、加工食品部門などと全部で10ほどの部門に分かれています。配属される部門によって仕事内容は異なりますが私は今回ギフト担当として勤務させていただくことになりました。

Q2.応募する決め手となったものは何ですか?

アルバイトの経験から小売業界自体に関心があった。加えて、魅力的なPB(プライベートブランド)の開発・提供をはじめ、惣菜や刺身も全体的に質が高く、一顧客として応募した企業に好感を持っていた。

Q3.今まで行なってきた訓練で職場で活かせそうなものは何ですか?

パソコン訓練、コミュニケーション系の講座、ビジネスマナー講座等

Q4.今後の目標を教えて下さい

長年CVS(コンビニエンスストア)で勤務していたのでその経験を基に1から頑張っていきたいと思う。

Q5.現在、就職活動中の方に向けて一言

自分の個性を出して今の訓練を頑張れば、自分に合った企業が見つかると思います!そうしたら今度は面接になります、でも固くならないでありのままの自分で面接を受けてみてください。私もこれまでも何回も面接を受けてきましたが何回も面接で落ちてきました。でも諦めることなく頑張ったらとある大企業への就職が決まりました。

最後に一言です。今は大変かもしれないですが頑張る時期だと思います。今すごい頑張れたら将来物凄く楽になると思います。なので今就職活動中の方は頑張ってください!

諦めずに何度もトライ

希望の企業へ一発合格!……と簡単にはいかないのが就職活動の難しいところ。不採用通知を見て「どうせ自分は……」と不貞腐れるのではなく、それをバネにして「今度はこう工夫してみよう!」と次に活かしていくチャレンジ精神はとても大切です。

Yさんの今後のご活躍を、定着支援を通して応援して参ります!

お問い合わせ

郡山センターへのお問い合わせ

〒963-0085 福島県郡山市清水台1-6-21 山相郡山ビル7F
TEL:024-973-5071 FAX:024-973-5072
koriyama@ch-j-jp

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

 

チャレンジドジャパン郡山センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン