就職活動を始める、その前に……【企業研究編】

企業実習の大切さ

前回の記事

企業研究とは?

前回の記事で「就職活動を始める前に準備が必要」というお話をしました。1つは前回ご紹介した「自己理解」で、もう1つが今回ご紹介する「企業研究」です。

と言っても、何も特別なことではありません。求人やホームページに書かれている情報を調べ、応募しようとしている、もしくは興味を抱いている企業がどんなことをしているのか、情報収集していくことこそが企業研究です。1度でも就職活動を行なったことがある方なら、誰しもが企業研究をしたことがあると思います。

ただここで重要なのは、自己理解で判明した自身の特徴に合っているかどうかも注目すること。長所・短所、得意・不得意、働き方、職場環境、勤務場所……求人やホームページに載っている情報だけでも、しっかり読み解いていけば自分にマッチしているかどうかが少しずつ見えてきます。長く働き続けるためにも、企業研究を疎かにしてはいけません。

企業実習の大切さ

豊富な研究ツール

当センターでは「企業研究シート」というツールを始めとした、様々な方法で自分に合った仕事を探していきます。前回の記事で名前を出した「性格チェックシート」や「My historyシート」とも組み合わせ、志望企業を絞り込んでいきます。

「自分はどんな仕事ができるんだろう……」「自分に合っている職場ってどんな所だろう……」等、就職に悩みをお持ちの方は、ぜひ一緒に考えていきましょう。

見学・体験のお申込み、お待ちしております!

お問い合わせ

郡山センターへのお問い合わせ

〒963-0085 福島県郡山市清水台1-6-21 山相郡山ビル7F
TEL:024-973-5071 FAX:024-973-5072
[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

 

チャレンジドジャパン郡山センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン