作業は正確・丁寧・念入りに! 職業スキル

チャレンジドジャパンでは講座や面接練習だけでなく、軽作業の訓練も行なっています。
スピードや効率……作業をする上で大切にしなければいけないものは様々ありますが、郡山センターで最もお願いしているのは、できる限り正確に作業を完遂することです。
正確性>>>スピード
どんな仕事でもそうかと思いますが、どれだけ早く終わらせたとしても、その仕事にミスがあれば誰かがやり直さなければいけません。その”誰か”が自分なのか、上司や同僚なのか、はたまた関係している外部の方なのかは場合によりますが、訂正のためタイムロスしてしまったり、もしかしたら取返しのつかない大きなミスに発展してしまうかもしれません。
そのため、多くの企業は社員に対しスピードよりも正確性を求めます。仕事が早い人というのは目立つものですが、上司から信頼されるのは、ミスを最小限に抑え、仕事をしっかり終わらせることができる人です。
ミスは0にはならない
「ミスは無い方が良い」というお話をしたばかりですが、どれだけ気を付けていてもミスが出る時は出ます。作業をしているのが人間である限り、どこかしらに間違いがあっても多少は仕方ありません。
ミスを0にすることは難しい……しかし、ミスを減らすことはできます。そのために行なっているのが、私たちが「職業スキル」と呼んでいる軽作業訓練です。

例えばセンターの備品を整理するのも立派な訓練です。どの種類の何がいくつあるか、そしてそれをどこに保管するのか。どれか1つでも間違えてしまうと、次に確認する方を困らせてしまいます。
少し作業の手がゆっくりになったとしても、とにかく確認を怠らず、もしミスが発覚したら迅速に報告する。仕事を丁寧に行う癖をつけることが、この訓練の目的です。
多種多様な軽作業訓練
職業スキルには「ピッキング」「スキャン」「PC操作」等、他にも様々なプログラムがあります。ご興味ある方は、ぜひ一度見学にお越しください!
お問い合わせ

郡山センターへのお問い合わせ
〒963-0085 福島県郡山市清水台1-6-21 山相郡山ビル7F
TEL:024-973-5071 FAX:024-973-5072
koriyama@ch-j-jp
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
