できることを増やしたい!~職場で報連相を行う~

皆さんこんにちは!チャレンジドジャパン郡山センターです。最近すっかり秋の気配になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は「JST講座」をご紹介いたします!
JSTとは?
JSTとは、「Job related Skills Training」の頭文字をとったもので、「職場対人技能トレーニング」とも訳されます。
就職したあとその職場で長く安定して仕事を続けるためには、上司や同僚とのコミュニケーションが重要になります。
JSTでは、これから就職を目指す方のために、「自分の気持ちや考えを、職場の上司や同僚にうまく伝えられるようになる」ことを目的としています。
テーマ:職場で報連相を行う
JSTでは各回にテーマがあり、そのテーマについて参加する皆さんから意見を述べていただき、練習していきます。
今回のテーマは「職場で報連相を行う」です。
今回の講座の流れは以下の通りです。
①テーマについての説明や場面の設定を行います。
②「報連相をした場合・しなかった場合」それぞれについて
メリット・デメリットを整理していき、どのような違いがあるのかを比較検討します。
③スタッフによる”良くないロールプレイ”を見て、気になった点や、さらに良くなるためのステップアップポイントを考えていきます。
④ステップアップポイントを踏まえて、スタッフによる”良いロールプレイ”を行います。
⑤ステップアップポイントや、スタッフによる”良いロールプレイ”を参考に、利用者様同士でロールプレイを行います。(ロールプレイは見学も可能です)
⑥利用者様同士で良かった点などを共有し、今後活用していきたい場面などを確認し終了となります。

以上の流れで行われました。
ロールプレイは、たとえ最初はうまく出来なくても、何度でもチャレンジすることが可能です。
また、周りの方々が教えてくれた良かった点などを参考にしながら、自身のスキルを磨いていけます。
チャレンジドジャパン郡山センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
お問い合わせ

郡山センターへのお問い合わせ
〒963-0085 福島県郡山市清水台1-6-21 山相郡山ビル7F
TEL:024-973-5071 FAX:024-973-5072
koriyama@ch-j-jp
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
