就職後の支援も行っています!

就職してみるとそれまで想像もしていなかった悩みや不安が出てくることもあるでしょう。今回はそんな就職後の不安を軽減させるための手段をご紹介します。

長く働き続けるためのコツ

長く働き続けるためにはオンとオフをはっきりさせて、メリハリのある生活をすることが重要です。以下のようなことに注意して過ごしてみましょう。

・慣れるまでは早めに就寝する
・休みの日はしっかり休息を取る
・プライベートを充実させ、リフレッシュする

どれも基本的なことに見えますが、実践するのは意外と難しいもの。このような点ができているかどうかは、実は企業側も重要視していることが多いです。

チャレンジドジャパンによる支援:定着フォロー

就職後の「なかなか馴染めない人がいる」「ほかの人より作業時間がかかってしまうので心配…」といった悩みや不安を解消し、安心して働き続けられるように、チャレンジドジャパンでは就職後6ヵ月は次のようなフォローを行っています。

・職場訪問による面談
・チャレンジドジャパンでの面談
・電話やメールでの相談

6ヵ月経過後も定着支援サービス契約を結んでいただくと、定期的に相談に乗ったり、企業との話し合いを実施したりと、最長3年間サービスを利用することができます。

就職はゴールではなくスタートです!

どんな小さなことでも上司やスタッフに気軽に相談し、長く働き続けることを目指しましょう!

就職後のサポートについてもっと詳しく知りたいという方はぜひ一度ご相談ください。皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。

お問い合わせ

郡山センターへのお問い合わせ

〒963-0085 福島県郡山市清水台1-6-21 山相郡山ビル7F
TEL:024-973-5071 FAX:024-973-5072
koriyama@ch-j-jp

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

 

チャレンジドジャパン郡山センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン