仕事で朝一番にする事は…?
早いもので今年も半分過ぎてしまいましたね。皆さんは半年を振り返ってみていかがでしょうか?残りの半年も有意義な一年になることをお祈りいたします。
係活動の紹介
今回もチャレンジドジャパンの事業所内で行っている係活動の中から「朝礼当番」と「モーニングストレッチ準備」をご紹介したいと思います。
朝礼当番
大抵の職場で行う朝礼ですがどんな目的や意味があるのかはご存じでしょうか。朝礼には朝決まった時間に職員が集まるので職員同士での連絡や共有事項の伝達、目標の進歩状況の確認を行っております。また司会進行することによってスピーチ力も鍛えられます。それらを身に付けるために事業所でも取り入れ、利用者の皆さんも毎日交代で練習をしています。北上センターでは「朝礼進行表」を用意しておりますので何を言えばいいかわからないとなっても、安心して司会を務めることが出来ます。

モーニングストレッチ準備
朝礼と並行して行っているのがモーニングストレッチです。こちらは、朝に軽くストレッチをすることで目覚ましや血流をよくして集中力をアップ・健康増進を目的に行っております。北上センターではストレッチの動画をプロジェクターを使い投影する方法で行っており、その準備を朝礼開始前に間に合うように機材を揃え、スムーズに進行できるよう投影テストも当番の利用者さんにお願いしております。朝礼が終わったら機器を所定の位置に片付けて終了です。

チャレンジドジャパンでは責任をもってお仕事をこなせるように様々な係活動、個別トレーニング、講座をご用意し、皆さまを就職に繋げるお手伝いをしております。ご興味がございましたら随時の見学や体験を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
