事務仕事をスムーズに行う秘訣とは…
係活動の内容紹介
GWも終わってしまいましたが、皆さんはどこか旅行などにはいかれたでしょうか?長い休みが終わると気持ちも身体も億劫になってしまうことがあるかと思いますが、また日常に戻れるよう心身ともに少しずつ慣れさせましょう。さて今回は以前にブログでもご紹介いたしました係活動とは別の活動を皆さんにご紹介したいと思います。
「講座準備」の取り組み内容
事務職に就きたいと思われる方は多くいらっしゃるかと存じます。そんな方に是非ともこの係活動に挑戦してほしいのが「講座準備」です。事務職では資料を準備するという場面が多くあります。(例として、会議の資料を印刷するなど取引先に配る資料の印刷など)チャレンジドジャパンでは皆さんの就労に向けての講座や、人とのコミュニケーションが苦手という方に向けての講座、就職の前に自身のことを知るための自己理解の講座などがあります。その講座内で必要な資料を印刷して利用者の皆さんに配ることを行っています。スムーズに講座を進めるために大きく貢献する係活動となっており、こちらで培った経験は実際に事務職へ就職された際、資料準備に取り組むことが出来ると思います。

「アナウンス」の取り組み内容
もう一つ、北上センターでは講座準備と並行して行っている係活動があります。それが「アナウンス」です。ただ号令するだけと思われがちですが定時にアナウンスが実施できるよう、時間管理を正確に行うのは意外と大変なことです。作業に集中しすぎて時間を過ぎてしまったということもよくあります。またスケジュールの変更もまれにありますので適宜対応していくことが大切となります。また、事業所にいる皆さんに聞こえやすい声でアナウンスをすることも大切です。
事務職などに就かれた際も係活動で行った経験は役に立ち、自信にも繋がります。また、私たちも利用者の皆さんに運営の準備をしていただきとても助かっております。是非、チャレンジドジャパン以外の企業様でも、この経験の活躍の場を広げていただけると幸いです。今回は係活動のお話でしたがこちら以外にも様々な活動や講座もございますので気になられた方は随時の見学、体験も行っております。皆さまのお問い合わせをお待ちしております。
■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
