全国対抗!PCスキルを競い合い、その結果は!?
夜が一番長い冬至が近づいてきました。冬至では南瓜を食べたりゆず湯風呂に入るのが良いと言われておりますが、皆さんは食べたり入ったりしますか?
第3回チャレンジドジャパンカップ開催!
今年もチャレンジドジャパンカップが開催されました。この大会は全国のチャレンジドジャパン各センター対抗でタイピングスキルを競うものです。前回のブログでもお伝えはしていますが、タイピングスキルは今や多くの仕事がパソコンを使う機会が多いので重要なスキルとも言えます。そんなタイピングスキルを磨くために当センターの利用者さんも日々練習に励んできました。

利用者さんの感想
手ごたえはどうだったのでしょうか?利用者さんの感想をご紹介します。
・チャレンジドジャパンカップではタイピングを行い、普段の力を発揮できたので良かったです。お題が慣用句だったのでそこもスコアを伸ばせる要因になったと思います。
・チャレンジドジャパンカップ、eタイピング選手権をしました。集中力を最大まで高めて、ベストを尽くすことができました。後は早く結果が気になります。
・タイピングを久々に、真面目に取り組んだ、C-が出たので良かった。これが出て何回も、続けばいいのだが、集中力が切れてうまくできなかった。
・この結果を大事にしながら、就職に向けてしっかり準備を進めていきます。
日頃の成果が出た利用者さんも、イマイチだった利用者さんもおりましたが無事に大会を終えることが出来ました。気になる結果は来年の予定です。

今後もタイピングスキルを上げるために。
この大会がゴールではありません。タイピングは毎日打込まないと鈍ってしまう事もあるので日頃の練習は大事といえます。また、タイピングスキルは練習した成果をとても実感しやすいので就職する頃には仕事に問題ないレベルでスキルが上がります。タイピングが出来ればWordやExcel等の作業効率も上昇します。チャレンジドジャパンではタイピングはもちろんのこと、Word、Excel、PowerPointといった訓練もご用意しております。気になった方はいつでも見学、体験を承りますのでご気軽にお問い合わせください。
■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
