問題解決技能トレーニングが開始しました!

今年もあと少しになり、お店では来年のカレンダーや手帳を見掛けるようになりましたね。皆さんは早いですが来年の準備は始めておりますか?

JST講座全12回が終了し、問題解決技能訓練がスタートしました。

JST講座全12回が終了し、問題解決技能訓練がスタートしました。JSTって何?と思った方はこちらをご覧ください。

生活をする中で、「上手くいかない」「困った」「もっと良く出来るようにならないかな」そんな思いを持つことはありませんか?このような時、皆さまはどうやって解決していきますか?

「周囲の人に相談する」、「自分だけで考えて対処する」などなど…色々な解決方法がありますね。 チャレンジドジャパンでは、そんな悩みを皆さんの間で意見交換を行って解決する方法を探す機会を作っています。

JSTが終わって次のステップへ進みます!

参加者全員で考える問題解決技能トレーニング

問題解決トレーニングは、意見交換をする訓練と、日常生活での問題点を解決する一挙両得、一石二鳥。そんな時間です。

流れとしては、

1. 問題の明確化…5W1Hで状況を整理します。

2.目標を明確化します…問題を解決するために考えた達成目標を書き出します。

3.ブレインストーミング…できるだけ多くの解決策を出します。

4.解決策の決定…「目標を達成できるか?」「自分の力で出来るか?」「実行できるか?」の3つの項目を基準に解決策を決定します。

5.段取りと事前試行…実行する手順や課題となる点を書き出し、解決策を実行する前にシミュレーションをします。

6.実行

7.結果の評価

8.解決(or再度検討:1に戻る)

となっております。出てきた意見に、正解不正解はありません。

問題状況分析シートを使って解りやすく分析し、解決に繋げていきます。

ご自分の困りごとを皆さんに説明することで、気が付かなかったことに気付く、皆さんの意見を聞くと思いがけない解決方法を知ることが出来る、一緒に考えてもらうことで、解決する励みになる…などなどいろいろな効果が出てきています。

ご興味のある方、ご連絡をお待ちしています。

■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778 
メール:[email protected] 

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン北上センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン