不安なく仕事を始めるには〇〇が効果大!
夜の鈴虫の鳴き声が心地よいと感じるこの頃です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。早いもので、令和4年度も半分に差し掛かろうとしております。今回は、ここまでの北上センターでの就職活動の状況と安心して仕事を始める為に効果的な方法をお伝え致します。
昨年度の就職者は12名!
さて、今年度の就職者の状況は、現在までのところ4名の方が就職をされております。内訳としましては・運輸会社での荷物仕分けの就職が2名・加工食品販売での食品加工の就職が1名・ドラッグストアでの商品補充陳列が1名となっております。4名とも企業実習を行った後に採用になった方々です。
通常の就職活動は①履歴書と紹介状を送る②書類選考を行う③筆記・実務試験④面接試験という段階を経て進みます。もちろん、企業によっては、必ずしもその限りではありません。それでは、就職された4名はどの段階で実習をしたのかと言いますと、①の前になります。応募をしてから実習をするのではなく、実習を経てから応募を行う形を皆さまに取って頂いております。
企業実習のメリットとは?
応募前に企業実習を行う事には様々なメリットがあります。
①『入社前に実際に業務に触れることができる』。いざ働き始めてから、自分に向いてない仕事だったとなるのは非常に危険です。本当に自分はこの仕事で大丈夫だろうか?入社してからも業務を遂行する事ができるだろうか?という様々な不安を企業実習を通すことで自信へと変えることができます。
②『入社前に同僚や上司あるいは社内の雰囲気を知ることができる』。職場での人間関係は非常に重要であり、退職理由の上位にも職場での人間関係があげられます。実習の際にコミュニケーションが取りやすい環境なのかが知れる事で、安心して応募へ進める事ができます。
③『企業担当者との密なやりとりを行う事で、本人に合った雇用条件を提案することができる』。企業見学や実習の段階から詳細なやり取りを行う事で、応募者への理解も深まります。実習の時の様子を見て、勤務時間や仕事内容の調整をしていただけることもあります。雇用に向けて様々な話し合いを行っていく事で、本人に合った働き方に近づけていくことができます。
様々ある中でも、上記の3点は特に大きなメリットであると感じます。内定はもらえたものの、勤務開始日まで・仕事ができるかわからない・どんな人がいるかわからない。という不安な思いで当日を迎える心配は非常に少なくなります。

企業開拓、順調に進んでいます!
チャレンジドジャパンでは、企業開拓に非常に力を入れています。そのため、応募を前提としていない企業実習を行うこともできます。「応募とならなくても実習をいつでも受け入れる事ができます」とお話を頂いた企業様が多くあります。希望する職種で実際に働く体験をしてみたい方、現在の自分の仕事の能力を試してみたい方も企業実習を行う事ができます。企業実習を通して安心できる雇用を目指すなら、ぜひチャレンジドジャパンにご相談を!
■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
