想像力と表現力を遊びながら伸ばそう!

少しずつ過ごしやすい日も増えてまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今回は先日行われた休日開所で取り組んだ内容についてお伝えを致します。

お絵描き伝言ゲーム

今回の休日開所は余暇活動に取り組みました。内容は、5人程度のグループを作り、お題を絵で伝言をしていくゲームとなります。言葉で説明する事はもちろん、絵に文字を入れる事も禁止となっています。ここで重要となってくる力は絵の上手下手ではなく、いかに要点を掴んで表現することができるかという力です。そして、どのようにすれば相手に伝わりやすいかを考える、相手の気持ちになって考える訓練ともなっております。

普段の伝言ゲームとは少し違い、グループ内で絵を描く→回答するを繰り返してお題を伝えていきます!

「新幹線」「桃太郎」「くまのプーさん」など、簡単なものからちょっと難しいものまで様々なお題を用意しました。うまく要点をとらえて表現したり、相手の意図をくみ取ったりしないと、どこかでズレが起こってしまうようなお題もありましたが、みなさん苦戦しながらも相手へ伝わるようにと考えながらゲームに取り組まれていました。

チーム全員が書き終わったらみんなで確認です!うまく伝わったグループもあれば、伝わらずにどんどん絵が変化していったグループも…

「伝える」時にはポイントをおさえて

今回の休日開所では、ゲームを通じて相手へ伝えることの難しさや上手な伝え方を考えることが出来る内容になったのではないかと思います。
職場では同じ仕事をする上司や同僚、後輩、職場によっては外部の方など様々な人と報連相を通じて情報共有を行う機会があります。内容のポイントをおさえて相手に伝える事が出来れば、スムーズなコミュニケーションに繋がり、さらには仕事のミスが減ったり、相手からの信頼にも繋がったりと、仕事がしやすくなるたくさんのメリットがあります。

チャレンジドジャパンでは今回の内容の他にも様々なセミナーも用意しております。興味を持たれた方は、ぜひ一度お問い合わせください!

■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778 
メール:[email protected] 

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム