チームワークを鍛えるのに最適!その内容とは…?
緑が色濃くなり、外を歩いていても爽やかな風を感じるこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回の記事では、休日開所で行ったチームビルディングの様子をお伝え致します。
チームビルディングはチームワークを学ぶのに最適!
チームビルディングとは、主に企業などで、社員同士のチームワークを高めるために行うゲームの事を指します。その中でも、今回は代表的なマシュマロチャレンジに挑戦しました。
マシュマロチャレンジとは?
マシュマロチャレンジは、数人のチームで制限以内にどれだけ高いタワーを作れるかを競うゲームとなります。必要な材料は、マシュマロ、乾麺(パスタ)、ハサミを使用します。ルールによっては、テープを使ったり、紐を使ったりというものもあります。今回は3人1組のチーム対抗戦で行いました。

簡単そうに見えて、実は非常に難しい!特に2段目から一気に強度が弱くなり、ぐらぐらしてしまいます。チームはまず最初に作戦タイムを行います。「とにかく高く作ったチームが優勝」となりますので、作り方はチーム次第です。土台をどうするか?サイコロ型にするかタワー型にするか?役割分担はどうするか?など、チームで沢山話し合いを行います。グループワークが苦手な方はたくさんおりますが、チームビルディングの良いところは、共通の目標に向かって作業をする中で自然と助け合う場面が出てくることです。「ぐらぐらしてきたのでそっち押さえてください」「崩れそうなので助けて!」など、当日は活発に声が飛び交っておりました。
完成したタワーの中にはとても芸術的なものもありました。
どのチームも、活発に意見を重ねながらマシュマロタワーを完成させました。中には、こんなにすごいタワーを作ったチームもありました。

どうでしょうか?高さにして、50センチはある立派なタワーです。これはまさしく、チームで協力したからこそ完成させることができたのだと感じます。
コミュニケーションに苦手意識を持たれている方も、自然と意見を話すことができるチームビルディング。また休日開所の際に行いたいと考えていますので、ご興味のある方はぜひ一度事業所へお問い合わせください。問い合わせ、見学、お待ちしております!
■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
