なんと、北上センターの方が準優勝!

毎日降り積もる雪に、春を待ち遠しく感じるこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回の記事は、第2回チャレンジドジャパンカップeタイピング選手権の内容と、北上センターの結果についてご紹介致します。
全国の事業所対抗!
チャレンジドジャパンでは、毎年12月に会社の創立を記念し、「チャレンジドジャパンカップ」という大会を全社を挙げて開催しています。 例年、事業所対抗ボウリング大会を行っていましたが、近年はコロナウイルスの影響を考慮し、タイピングのスコアを競う大会に変更しています。
チャレンジドジャパンでは一人ひとりにPCを貸与し、PCスキルの習得にも力を入れております。チャレンジドジャパンカップとは、全国にある各センター対抗で、タイピングの技術を競うイベントの名称です。タイピングは、事務職を目指す方にとっては必須ともいえるスキルです。当センターでも、事務職を希望される方は多く、日々練習に取り組んでいます。今回は、日ごろの練習の成果を発揮するまさに絶好の機会でした。
参加総数は300名以上!
全国各地にあるセンターの利用者様だけでも300名以上、スタッフを加えますと更に人数が増えます。そんな激戦の中、北上センターの利用者Bさんが、見事準優勝に輝きました。

準優勝と聞いた瞬間の感想をインタビューしました!
Bさん「まさかそんな高い順位になっていると思わなかったのでとても嬉しかったです。でも、優勝できなかったのが少し悔しくもあります。これからも、訓練で実力を伸ばしていきます。」
とても前向きで、向上心の高いBさんでした。
成長の速さは人それぞれ!
PCを得意とする方もいれば、チャレンジドジャパンに通所して初めてPCに触れた方もおります。成長の速度は違いますが、取り組めば必ず成長を感じられるのがタイピングの良い点だと感じます。実際に、PC未経験から始まり、就職が決まる頃にはWord、Excelの応用までマスターされた方もいます。見学はいつでも受け付けておりますので、ぜひ一度お問い合わせください!
■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
