その求人、まだ諦めないで!

企業実習写真

紅葉も鮮やかに色づき始め、いよいよ冬が近くなってきたと感じるこの頃です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

チャレンジドジャパン北上センターから、現在2つの企業様に、合計3名の実習生が企業実習に出ております。今回は企業実習の内容と、企業開拓についての記事を取り上げさせて頂きます。

企業実習先紹介

1社目は先日たくさんの方の見学を受け入れ頂きました、メフレ株式会社様です。こちらでは、水産加工物を扱う工場内での作業を中心として、まずは2名の方の実習がスタートとなりました。

企業様が非常に障がい雇用に対する思いが強く、配慮事項や打ち合わせなど、とても細かに行う事が出来ましたので、2名とも安心して実習開始する事が出来ました。仕事内容としては、加工商品へのシール貼りや、工場内での簡単な荷物運びがメインとなっております。毎日、ご本人とチャレンジドジャパンで情報共有を行いながら、2週間をサポートしてまいります。

実習中は、本人の能力に合わせて様々な作業を行い、適性や配慮事項を探っていきます。

企業実習できるのは、障がい者求人だけではありません

2社目は、北上市内で精密機械や医療分析器械の製造をしている企業様です。元々の応募は一般求人でしたが、通所されている利用者さんから、出されている求人に応募したい旨の相談を頂いたことが企業開拓のきっかけとなりました。

当事業所の職員が企業様に働きかけ、訪問を行い、事業所の説明や企業見学、実習について打診をしたところ、企業様が快く受け入れてくださいました。障がい者枠での雇用もぜひ検討したいと仰って下さり、企業見学からの実習受け入れとなりました。こちらの企業様もとても積極的に検討して下さり、たくさん情報共有を行う事ができております。

障がい者求人じゃないので諦めていたMさんでしたが、事業所の企業開拓がきっかけとなり、無事に実習を行う事となりました。

チャレンジドジャパンは挑戦する心を常に持ちます

最初から障がい者雇用で検討している求人もあれば、当事業所からの働き掛けで、一般求人だったけれど、障がい者枠での雇用も検討しますと仰ってくださる企業様もおります。「せっかく良い求人だったのに一般求人かあ…」とあきらめてしまっている皆さん、その悩みに向けてチャレンジドジャパンは積極的に動きます。ぜひ、一人で諦めず、ご自分の目標に向かって就労移行支援事業所の扉を叩いてみましょう!当事業所は、常に挑戦する心を持って皆さんのサポートを行ってまいります!

■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778 
メール:[email protected] 

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン北上センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン