名刺交換にチャレンジ!

名刺交換実践

こんにちは、チャレンジドジャパン北上センターです。
温度とともに湿度も上がってきており、もうすぐ梅雨が近付いていることが分かります。

今回は名刺作成と名刺交換の実践についてご紹介いたします。

ビジネスシーンでは必須の名刺交換

仕事をしていると、社外の方とも関わりを持つようになります。
その際に行われるのが名刺の交換です。
今回は、名刺の交換の仕方を練習するとともに、自身で名刺を作成するにもチャレンジしていただきました。

名刺は自分の分身?

あらかじめ用意したWordの名刺テンプレートに、自分の名前などを入力して名刺を作成していただきました。
とても個性的な名刺の数々が作成されました!
まさに作った方の「分身」と言えるでしょう。

私、こういう者ですが・・・

よくフィクション作品の場面では使われるフレーズですが、実際はきちんと自分の所属と名前を相手に伝えます。
名刺の交換は、お渡しする・受け取る・お互いにお渡しと受け取りを同時に行うなどのやりとりがあります。
まずはスタッフが見本を見せてから、いざ実践です。

名刺交換実践
名刺の同時交換に挑戦!

また今回は、名刺のやりとりと一緒に自己紹介の練習も行いました。

交換時以外にも気を付けたいこと

名刺は自分の顔であると同時に、相手の名刺は相手の顔であるともいえるため、大切に扱うことが基本です。
また交換の後テーブルなどでお話する場合は、すぐにしまうのはマナー違反です。
複数名の方からいただいた場合は、着席している方の順番に並べ、しっかり名前と顔を一致させることも大事です。

随時見学、体験を受け付けておりますので、気になる方は是非ご連絡をください!


■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778 
メール:[email protected] 

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン北上センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン