「課活動」開始から1ヵ月経ちました!!

こんにちは。チャレンジドジャパン北上センターです。
年末の大寒波を乗り越えたと思ったら、さらなる大寒波に襲われようとしている北上よりお届けします。
皆さん、運転と体調には、くれぐれもお気をつけて下さい。
今回は、12月に始めた「課活動」のその後についてご紹介いたします!
課活動を始めてから起きた、事業所内の変化
さて、北上センターでは12月から、利用者の方に3つの課のどれかに在籍して活動をして頂く「課活動」を始めています。12月18日更新の当事業所のブログで、課の活動内容について記載していますので、ぜひそちらもご覧下さい。
→https://ch-j.jp/kitakami-news/49236/
より『職場』というものをイメージする事と、チームで働く事を意識する事が、活動の目的として始まりました。そして始めてから1ヵ月、事業所内はどのようになったかと言いますと…
・今まで話もした事がない利用者同士が、事業所を良くする為に、活動について熱心に話し合っている!
・自己主張の苦手な利用者が、自分から課のメンバーに業務を積極的に呼びかけて提案ができるようになっている!
・先輩の利用者が同じ課の利用者に対して、困っている所がないか気にしていたり、手伝いをするよと自分からサポートを呼び掛けてくれている!
こうした、これまで講座を受けるだけでは見られなかった他者との繋がり、チームとしての利用者同士の交流がとても積極的に図られる様になりました。
そのおかげもあって、北上センターは以前にも増して、とても明るく活発な雰囲気ができております。



実際に就職をして仕事をする上で、縦の繋がりも大事ですが、横の繋がりもとても大事です。いざ仕事を始めてから、1人で何でも抱え込みすぎて疲れてしまわないように、困っている時に助けを求めることが出来る能力や、皆で助け合うという意識を今から『課活動』を通して培って頂ければ幸いです。
チャレンジドジャパン北上センターでは、このように、就労に関して必要な能力を身に付けるための訓練を行っています。
随時、見学、訓練も受け付けていますので、お気軽にご連絡下さい!
■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
