ストレスから身を守るセルフケアとは?

猛暑が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?近頃は冷たさを感じるタオルやどこでも持ち歩ける扇風機など工夫をこらした暑さ対策グッズを見掛けますね。皆さまも熱中症対策をして暑い夏を乗り切るために少しでも涼しくなるグッズを取り入れてみてはいかがでしょうか。

休日開所で講座を行いました。

日々の生活でストレスは切っても切れないものです。そんなストレスに立ち向かうために自分でケアできるセルフケア講座を行いました。ストレスとは刺激に対する歪みで、環境の変化や心身に反応する身体の働きというのを皆さんご存じでしたか?そんなストレスにも良いストレスと悪いストレスがあり、悪いストレスを上手く対処し良いストレスに持っていくのが大切です。そのためには、自分の考え方を見直したり、リラクセーションを取り入れたりすることがとても大切になります。また講座のワークでは調子が優れない時のために、すぐ実践できるようにするのを目的に「自分のセルフケア」について考えていただきました。

ストレスの対策を取り、良いストレスへ変えていきましょう。

利用者さんに今回受けていただいた感想をお聞きしてみました。

・自分はストレスを溜めやすいので、いつもどういう風に解消しようか悩んでいたので今日受講していろいろな方法を学べて良かったです。

・日頃からストレスを感じやすいので、ストレスに対しての向き合い方を考えていきたい。

・ストレス発散にいいことを聞きました。あと、いろんな機関を利用することなど、考えてみようかなと思いました。

利用者の皆さん、とても講座の内容が勉強になったようでこれからのストレスへの対処の仕方を学べたようでした。チャレンジドジャパンでは就労に向けての生活の基盤となる日常のストレスのケアの仕方、自立した生活を手助けする講座もございます。ご興味を持たれた方はご気軽にお問合せください。

■お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒024-0061 岩手県北上市大通り2-3-8 岩手地所北上駅前ビル3F
電話: 0197-62-6778 
メール:[email protected] 

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン北上センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン