敷地整備を通じたスキルの把握
今月は株式会社耕すで行った作業の様子をお届けします。
今回の作業はこれから開墾予定の土地に埋まっている石の撤去作業でした。
当初石拾いと聞いて簡単な作業をイメージしましたが、実際に取り組んでみると様々な発見のある作業でした。
まず敷地が広く短時間ででは作業が終わらないため、黙々と作業を続ける「継続力」と「集中力」が必要になります。
今回は雨が降った後だったので少しの移動でも泥で足がとられるため、一定のペースで取り組むには体力が必要な環境下での作業でした。
畑作業に参加することで現在の自分の体力を把握することができる他、事業所内の訓練だけでは培うことが難しい、就労に必要な体力づくりを行うことができます。
季節に応じて作業環境が変わるため環境負荷への耐性や、環境に応じて必要な対応を把握することができます。

見学・体験をお待ちしています
木更津センターでは、随時見学・体験を受け付けています。
ぜひ一度お越しください。スタッフ一同お待ちしています。
◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
