収穫の秋、真っ最中!

チャレンジドジャパン木更津センターです!

ついに実りの秋を迎えることができました。
様々な野菜の収穫を行いましたので、ご報告します!

さつまいも

今年のさつまいもは例年以上に大きく立派な芋を収穫することができました。

実はとれたてよりも1週間ほど寝かしたほうがおいしくなるそう。
それでも待てなかった方がいらっしゃり、早速食べた方が。感想を伺うと「おいしかった!」とのこと。

収穫量が多かったため、袋に入れ修了生や関係機関などにお渡ししました。

さつまいもの収穫風景

里芋

天候にも恵まれ、沢山の里芋を収穫することができました。

皮をむき早速豚汁にしたと聞かれるなど、皆さん思い思いに調理をされている様子でした。

さといも収穫の様子

落花生

現在職場実習にお世話になっている企業さんで落花生を収穫させて頂きました。

千葉と言ったら落花生!と有名ですが、9~11月頃までが収穫時期となります。一心不乱に引っこ抜く作業を行いました。

取れたての落花生の様子

木更津センターでは、アグリトレーニング(畑作業)を通して、体調管理やコミュニケーションを学ぶことができます。

見学・体験お待ちしております。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582 
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン木更津センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン