農業実習~根っこはなぜ切るのか?~

木更津センターです。
近隣の農業法人にて実際の仕事を体験する機会を頂くことができました。
玉ねぎの出荷作業
玉ねぎの根っこを切る作業を行いました。
この後玉ねぎは乾燥に回るのですが、根っこがついているとうまく乾燥ができないそうです。
そのため、一つひとつ丁寧に根っこを処理していく必要があり、今期が必要な作業です。
取り組まれた方も根っこを残さないように慎重に作業をしていきました。

作業場の清掃作業
職場をきれいに保つのは重要なことですが、意外と難しいものです。
特に広い場所となると、どこから手を付けたら良いのか分からなくなります。
初めての方にはどこから掃除をしたら良いのか、ほうきとちり取りの使い方などをアドバイスしながら行いました。

木更津センターでは、パソコンや講座の他にも畑作業(アグリトレーニング)も実施しています。
興味のある方は下記の電話やフォームよりお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
