就労移行って何だろう?~長く働くための6つのポイントを紹介~

見学会開催!

千葉県立市原特別支援学校 つるまい風の丘分校の一年生4名が、職場見学会で来訪されました。
木更津センターでは「長く続けられる仕事に就くためには?」をテーマにお話をさせて頂きました。

6つのポイントを紹介!

①仕事をする上でのマナー
②一緒に仕事をする人とのコミュニケーション
③就職活動に必要な知識
④業務を行う為に必要な知識
⑤自己理解
⑥社会生活の過ごし方

以上のポイントを、就労を長く続けるための必要知識として、訓練の内容を動画を交えて説明を行いました。
いくつか質問させていただいた中で、生徒さんから将来は就職をして自立をしたいと言う強い気持ちを感じました。
コロナ渦で不自由も多いと思いますが、将来が輝かしいものになるよう、陰ながら応援しています。

生徒さんからの質問に答えている様子

チャレンジドジャパン木更津センターでは、感染対策を徹底しながら見学・体験を受け入れております。
どうぞご気軽にご連絡くださいませ。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582 
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン木更津センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン