夏に向けて~畑と就職活動の共通点~

木更津センターです。

立夏※も過ぎ、いよいよ暦上でも夏!となりました。
アグリトレーニング(畑作業)では、夏に向けて準備作業を行いました。

※立夏とは、夏の訪れを指す言葉です。

すぐには結果はでない

畑にジャガイモやキュウリ、メロンなど様々な野菜を作付けしました。
作付けした苗は陽の光をいっぱいに浴びてどんどん成長していきます。

収穫まで時間がかかります。
それまで水を上げたり、雑草を抜いたり、肥料を上げたり・・・と色々な工程が必要となります。

1人ではなく、一緒に行うスタッフがいます

就職活動も同じ

就職活動も上記の例と似ていると感じます。
体調を整える、スーツを用意する、履歴書を書く、面接練習を行う、企業見学・実習・・・などを行っていきます。

全てを同時に行うことはできず、一つひとつ準備をしていきます。

時には立ち止まりそれぞれの項目ができているかをチェックすることも重要です。
客観的な視点から見てらもうために第3者(木更津センタースタッフなど)に意見を伺うのも良いと思います。
これまでの事例と経験をもとにお応えさせていただきます。

「仕事が決まらない」や「就職活動がうまくいかない」などの困りごとがありましたら、遠慮なくご相談ください。
下記の電話番号、フォームから問い合わせができます。


心よりお待ちしております。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582 
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン木更津センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン