途中からでも安心!講座のおさらい

木更津センターです。

センターでは、講座を通してコミュニケーション講座やビジネスマナー、就職活動などを学ぶ機会を設けています。
「1回目から聞いていないから話が分かるか不安」と思われている方もいるかと思います。


そのため木更津センターでは、定期的に復習を兼ねて数回分の講座の大切なポイントを抽出した講座を開催しています。

”わからない”が”わかる”に

講座資料に限った話ではありませんが、貰った資料は再度読み返したりしていますか?
開く機会がないと中々見ないと思います。見てみると内容を思い出し、その時は分からない内容も「なるほどそうだったのか!」に繋がることもあります。

講座をおさらいすることは「なるほど!」が増えます。スタッフも再度資料を読み返し、受講されている方を見ることでより分かりやすい内容としてお伝えできるよう研鑽しています。

コミュニケーション講座の様子

資料は読み返そう!

読み返すことで”わかる”こともあれば、反対に”わからない”ことも出てきます。

”わからない”ことはそのままにせずスタッフに相談して頂ければ丁寧に説明させていただきます。
一つひとつの内容がとても大切なことであり、社会人としてのマナーや常識となっています。

確認用のプリントなども用意しています

職場見学や体験、面接前になって慌てるのではなく、日頃から就職活動を意識した行動を取れるよう少しずつ訓練を積んでいきましょう。

随時見学・体験承っております。

スタッフ一同お待ちしております。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582 
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン木更津センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン