夏野菜、まだまだ収穫中

こんにちはチャレンジドジャパン木更津センターです。
少しずつ秋めいてきましたが、まだまだ暑い日が続いています。
皆さんは体調を崩していませんか?
木更津センターでは、こまめに休憩を取り、熱中症対策をしながら畑作業をしています。

まだ収穫出来ます

空心菜は、主茎を残して伸びてきた脇芽を収穫します。
収穫しても残った節から脇芽が伸びてくるので繰り返し収穫が出来ます。
なんと10月まで収穫が可能なんです!
成長が早く脇芽がたくさん育っているので、主茎と脇芽を見極めることが大変ですが、
悩んだらスタッフに確認しながら作業を進めています。

空心菜の収穫

草刈りも大事な仕事

刈っても、刈っても草は生えてきます。
みんなで協力して持ち場を手分けして草刈りをしました。
分担調整や持ち場が終わったら報告をして協力し合いますので、コミュニケーションスキルが身につきます。

畑作業の見学や体験も可能です。
ご興味いただけましたら、是非お問い合わせください。
職員一同お待ちしております。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582 
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

You need to add a widget, row, or prebuilt layout before you’ll see anything here. 🙂
チャレンジドジャパン木更津センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン