依頼作業で必要なスキルを得る

こんにちは!チャレンジドジャパン木更津センターです。


木更津センターでは、パソコン訓練や軽作業訓練、畑作業に加え、月に一度関係機関へ送る通信の封入作業や郵便シール、宛名シール貼りなどを利用者さんに依頼して作業に取り組んでいただくことがあります。

この依頼作業では、事務や事務補助などの実際の職場を想定して依頼作業を行います。普段の訓練とはまた違ったトレーニングとなりますが、依頼作業を通して適切な報連相といったコミュニケーションを学ぶことができます。また、慣れない作業へ取り組むことにより自身の得意不得意に気付き、自己理解につなげるなど就職活動に強みとして活かせるとても重要な作業の一つとなります。

封入作業を行っている様子

例えばこんな時…

ミスをしてしまった時適切な報告を行う事ができますか?またどうしてもやらなければならない作業がある時素直に伝えることが出来ますか?
この依頼作業では作業終了時の報告だけでなく、そういった場面でのコミュニケーションを練習する機会にもなります。

依頼作業を行った利用者さんの声

実際に依頼作業を快諾してくださる利用者さんへ、依頼作業を行ってみての感想をお聞きしました。

Q依頼作業を行っていかがでしたか?
・報連相が苦手だったけれど、依頼作業を通して慣れてきました
・作業内容にもよりますが、細かい作業もありますので苦手な方は細かい作業に挑戦するいい機会になります。

お答えいただきありがとうございました!


◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒292-0805 千葉県木更津市大和2丁目1-2 ヤスミビル 6F
電話: 0438-38-6582 
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン木更津センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン